その他サービス
ナイトケアサービス(宿泊サービス)
ナイトケアサービス(宿泊サービス)とは?
ご家族様の急な外出・外泊による都合や、毎日の介護疲れから少し休息したい等の理由により、宿泊を必要とされた時にご利用者様が宿泊できるサービスです。
ひとり暮らしの方で、夜が不安や心配事などの精神的な面を支える理由でも宿泊ができます。
介護保険適応外ですが、なじみの環境と職員の対応で安心して宿泊ができます。当日でも受入をおこなっております。まずは、ご相談ください。
ナイトケアサービスの過ごし方
宿泊費 (要介護度別料金設定なし)
宿泊費
|
1泊 2,000円
|
寝具代込みです。宿泊定員 2名様まで
|
食事代
|
夕食 550円
|
ご利用者様の毎食の食事形態に合わせて調理いたします。
糖尿病食や減塩等の対応も可能です。 |
朝食 450円
|
||
合計
|
(税込)3,000円
|
※宿泊日数は要相談
※但し、人数制限や職員の勤務状況によっては 宿泊をお断わりする場合もあります。 |
その他費用について
排泄用品 | 紙オムツ 170円 ・ リハビリパンツ 130円 ・ 尿取りパット 30円 |
送迎(片道) | 日曜日退所の場合 500円 ・緊急受入時 1,000円 ・家族送迎の場合 無料 |
キャンセル料 | 当日 宿泊費・食事代 100% 、 前日 宿泊費・食費代の50%を請求致します。 |
洗 濯 | 1回 につき100円 (夏季限定) |
ご利用対象者
みさきの里デイサービスセンターをご利用の方で、精神面が安定され、宿泊が可能と認められる方が対象です。
その他、当事業所を使用されていない方でもご相談下さい。
その他、当事業所を使用されていない方でもご相談下さい。
時 間 : 午後5時30分~翌朝午前8時まで
利用受入: 月~土曜日、祝日も受付け中。 休日:日曜日の他、8/13~8/16・ 12/29~1/3を除く
受入地域: いすみ市の方。一泊からでもご利用下さい。
お問い合わせ
わくわく「配食サービス」
配食サービス始めました。
株式会社ひなたが運営するみさきの里デイサービスセンターの栄養価職員による手作りのお弁当をお届けするサービスです。
手作りですので家庭の味が楽しめます。主に和食中心ですが、時折中華や洋食の日もございます。もちろん形態に応じてお粥やキザミ食、ミキサー食、トロミ食等にも対応いたします。
配食サービスでは
●ご自宅にて栄養のバランスのとれた食事をお届けします。
●お届け時に健康管理として、体温・血圧・脈拍・内服薬への声掛けをします。(コロナ禍の為、バイタル測定は休止中)
●ご本人様の安否確認も行い、異常時にはご家族様や関係機関への電話連絡をして適切な対処をいたします。
対象及び配達時間
食事の調理が困難な
1)お一人暮らしの方。ご夫婦世帯の方。
2)自ら食事の支度や調理を行う事が不安な方。
3)一人で買い物等の困難な方。
4)ご家族様が日中不在または、仕事で帰宅が遅くなるという場合等。
配達時間
昼食の場合午前11時~12時の間(午後2時に容器を回収させていただきます。)
夕食の場合午後4時~6時の間(翌朝9時頃までに容器を回収させていただきます。)
1)お一人暮らしの方。ご夫婦世帯の方。
2)自ら食事の支度や調理を行う事が不安な方。
3)一人で買い物等の困難な方。
4)ご家族様が日中不在または、仕事で帰宅が遅くなるという場合等。
配達時間
昼食の場合午前11時~12時の間(午後2時に容器を回収させていただきます。)
夕食の場合午後4時~6時の間(翌朝9時頃までに容器を回収させていただきます。)
料金および休業日
料金は、月末配達時に当月分をお支払頂きます。
昼食または夕食 各550円
※糖尿病食、腎臓病の減塩食、ミキサー食、トロミ食等の対応可。
《休業日》日曜日 12/29~1/3迄
配食サービスの受付
●配食サービスの依頼は、前日の午後2時までにお願いします。
●当日の急な依頼にも対応いたしますが、その場合午前9時までとし、夕食のみの配達になり、昼食の受付はできません。