グループホーム「咲の樹日記」
グループホーム「咲の樹日記」
クリスマス&おやつ作り(*^^*)
2022-12-25
本日は
クリスマス
会を行いました

クリスマスパンケーキを皆さんで作りました


自分たちで作ったパンケーキはフルーツもクリームもたっぷり
格別に美味しかったです

サンタさんからもプレゼントを貰ったり
笑顔の絶えない、賑やかな一日でした




~サンタさんありがとう
~

***今日は冬至***
2022-12-22
本日は冬至という事で「ゆず湯」に入りました
冬至に柚子湯に入るのは「ひびやあかぎれなどの冬特有の肌荒れを防ぐ」
「一年間風邪をひかない」などの言い伝えがあります。
健康と来福を願う縁起物として鮮烈な香りとともに熱い湯に浸かるのは
冬ならではの楽しみでもありますね



皆さん、心も体もポカポカになりました



☆クリスマス準備☆彡
2022-12-01
咲の樹ではクリスマス準備を始めました
スズランテープで大きなツリーを作りました

壁にも少しずつ飾りが増えてきました

~色とりどりの賑やかなツリーが完成しました~
力作のツリーの前で記念撮影

クリスマス当日を迎えるのが楽しみですね



ブログ開設しました。
2022-12-01
令和4年10月にグループホーム咲の樹を開設し、
この度
「咲の樹日記」と題してブログを開設致しました。

ここでは入居者の日常の皆さんの様子等、ブログにアップして
ご家族様にも楽しんで頂ければと思っております

ヨロシクお願いします